
こんにちは。悠々庵の吉田です。
いかがお過ごしでしょうか。
三寒四温の毎日が続きますね。
先週の前橋は15cmくらいの雪が積もり、カーテン開けたら真っ白の雪景色でした。
この時期には珍しいので、ダウン羽織って散策しました。

満開の枝垂れ梅が雪化粧していました。
桃色の梅の花が咲いた姿にも、心奪われましたが
この見事な姿には、一人でうっとり・・・。
まるで名画のようでした。
でもその後はポカポカ陽気、会社近くの公園では水芭蕉も咲き始めましたよ。
小春日和の今朝のジョグでは、菜の花も見られました。
そういえば、菜の花のお浸し、まだ食べていなかった。辛し和えにすると、美味しいですよね。
やはり暖かくなってくると
「桜」関連商品の売れ行きが加速しております。
冬の間に刈り取っておいた社内の在庫の「桜の枝」在庫が足りなくなりそうで、どきどきしておりますが
お客様の反応がとても嬉しいです。本当にありがとうございます。
前回の悠々庵通信で書かせていただきましたが、新しいプチギフトが完成しました。
箱の用意もできましたので、発売は3月20日から開始しております。どうぞよろしくお願いいたします!
寧 -nei-
透明感のあるガラス瓶入りお香は、悠々庵のロングセラー商品です。
季節を感じる「桜」、どなたにも人気の「漢方香」、空気すっきり「マイナスイオン香」
癒しの香り「ティーリーフ」の中から、人気の香り3つセレクトしました。
お香立付ですので、すぐに香りをお楽しみいただけます。
2,200円(税込)
箱の大きさ:130×130×35mm
お香立付
花粉が車を薄黄色に染めています。
花粉症の方は、お辛い時期かと思いますが、あともう少しかな。
桜の花が待ち遠しいですね。
元気な春を迎えましょう。